酒蔵
焼酎(芋)
杜の妖精
アタクシ・・・
大きな勘違いをしていました^^;
銘から察するに
「大自然林」「屋久の杜」
と同じ蔵元さんだとばかり思っていたら・・・。
本当は
「森八」と同じ蔵。
そぅです。
Arryが側を離れなかった
あの焼酎と同じ蔵元さん。
ほんのりとした甘味
しつこさのない芋感
まろやかな喉ごし
ぐいぐい呑めてしまいます。
そぅ云えば
「森八」も
がんがん呑んでいました(苦笑)
どちらも、或る意味
「危険な焼酎」かも^^;
銘も可愛らしいが、
ラベルも可愛い♪
あ・・・格好いい!か^^
そして・・・
呑む程に、
私の周りに妖精が現れます(謎)
ふわふわ〜っとね☆

裏ラベルには、
原材料名が記されています。
普通の事なのですが、
この「杜の妖精」では、
品種名までが詳細に記されています。
アタクシ、初めて見ました!
米:国産米ひのひかり
芋:紅おとめ、白さつま
麹:河内産黒麹
水:湧水(御前の水)
杜氏:黒瀬(宿里正治)
蔵と杜氏さんの
自信の現れなのでしょうね☆
商品名 かめ仕込本格焼酎「杜の妖精」
アルコール分 25度
原材料名 上記参照
製造元 太久保酒造株式会社
開 栓 2005年5月24日
酒蔵入り口に戻る