酒蔵
清酒(純米酒)
純米酒「黒牛」
純米酒「黒牛」 黒牛の海
  紅にほふ
    ももしきの
大宮人し
  あさりすらしも
(万葉集巻七・藤原卿)※1

いにしえに
  妹をわが見し
    ぬばたまの
黒牛潟を
  見ればさぶしも
(万葉集巻九・柿本人麻呂)※2

純米酒「黒牛」

冷蔵庫で
しっかり冷やしていた所為でしょうか?
あまり薫りは強く感じません。
けれど、味は強い!
ってか濃い(笑)

純米酒らしく
お米の味がしっかりと感じられ
少し口に甘い気もしますが(^ ^;)



純米酒「黒牛」(ラベル)
最初に紹介したのは
このラベルに書かれている
和歌です。

「酒銘の由来」として
裏ラベルにも記載されていますが

古くは万葉集にも歌われた
「黒牛潟」
その万葉の昔を偲べるようにと
醸され、銘に想いを込めたとか。


純米酒「黒牛」(肩ラベル)

まったりと
馥郁と
何とも呑み応えのある味わいは
万葉の昔の
現代とはまた違った
豊かさを現しているみたいです。


純米酒「黒牛」(裏ラベル)
冷酒でも美味しいのですが
実は燗をつけても美味しい♪


より一層香り立ち
より甘味が増している!?

ねっとりと絡みつくような甘さ。
けれど、キレが良くて
すーっと喉を通ります☆



※1 黒牛の海が 紅に染まっている
          殿上人の大宮人は 漁(釣り)をしているのでしょうか

※2 昔 貴女と二人で見た夜の 黒牛潟を (一人で)見るのは 寂しいよ

商品名 純米酒「黒牛」
アルコール度数 15.6%
使用米 山田錦25% 酒造好適米75%
精米歩合 麹米50% 掛米60%
使用酵母 K9系
日本酒度 +1.0
酸度 1.6
杜氏 井口茂士(但馬流)
製造元 名手酒造店
開 栓 2007年5月17日

   酒蔵入り口に戻る