TOMMY's Apartment
|
トップ
|
住人達
|
ねぇの部屋
|
写真室
|
酒 蔵
|
ねぇの愚痴
|
|100の質問
|
TOMMYの部屋
|
リンク
|
メール
|
酒蔵
焼酎(芋)
「吉兆宝山」
実は・・・
「旨かった」としか記憶にない^^;
馴染みのスナックで
店の女の子と二人で
1本(720ml)空けちゃったから・・・(^ ^ゞ
幸せやったわ〜♪
美味しい酒と
楽しい空間。
わーわー喋って
頭の中を空っぽにして(爆)
これは「吉兆宝山」(きっちょうほうざん)
黒麹仕込。
もう1種類、黄麹仕込もあります。
「富乃宝山」(とみのほうざん)
たまたま隣に座った常連さんが、
この「富乃宝山」を呑んでいらした。
ふっふっふ♪
もちろん飲み比べ大会もしました^^
---反省---
美味しいお酒は、
美味しく、楽しく、味わって
呑みましょう。
正確には、
お店を出た後の記憶を無くしましたの。
もう1軒、
これも馴染みのショットバーに行って、
ギネスビールを飲んだらしい。
行った事すら記憶にございません(T T)
商品名 本格芋焼酎「吉兆宝山」黒麹仕込
アルコール分 25度
原材料名 芋(南薩産黄金千貫)・米麹
製造元 西酒造株式会社
開 栓 2005年2月10日
※使用画像は、空き瓶をお持ち帰りして(^-^;)撮影しました。
記憶は無くしても、ボトルは忘れない私であった(爆)
酒蔵入り口に戻る