酒蔵
焼酎(芋)
宝山「芋麹全量」(2006年謹製)
封緘紙に紐飾りがついていて
なんだかお上品な雰囲気♪
この飾り紐を解く時も
封緘紙をぺりぺりっと
剥がす時のように
ドキドキします☆
お湯割りにして
部屋に置いていると
部屋中にお芋さんの薫りが
拡がっていました(^ ^;)
「酒臭い」ではなく
「芋臭い」でもなく
甘〜い薫り♪
『宝山』は色んな銘柄が出ていて
この『芋麹全量』もその一つ
『蒸撰綾紫』と同じシリーズ?
違う?(謎)
だって、これもやっぱり
「気合い度数/120%」
なんやもん(^-^)v
美味しいです♪
とても芋いもしていて
呑み感もしっかりしていて
じっくり味わいながら
ゆったり呑めます♪
「2006年謹製」とあるように
時期限定商品
来年も・・・(ふっふっふ)
これ(←)は
瓶に巻かれていた巻紙
「ふふっ」と笑みが浮かぶ
言葉が書かれていました♪
ラベルにも酒蔵の気合いが
書かれていましたが
裏ラベルには
短い言葉で謙虚ながら
自信が現されています
蔵元の気合いと自信を
しっかりと受け止めて
じっくり味わわせて頂きます♪
商品名 本格芋焼酎 宝山「芋麹全量」(2006年謹製)
アルコール分 28度
原材料名 薩摩芋・芋麹(南薩産黄金千貫百%)
製麹菌 黒麹
蒸留方法 常圧単式蒸留
気合度数 一二〇%
製造元 西酒造株式会社
開 栓 2007年1月21日
酒蔵入り口に戻る