写真室
2007年11月15日UP
喜界島への旅(移動編)
去る5月23日に
祖母が亡くなりました
葬儀出席の為
鹿児島・喜界島へ行ってきました
ようやく気持ちが落ち着いたので
写真をUpしようと思ったら・・・
デジカメ画像を紛失(>_<)
ケータイ画像のみUpします
出発地・神戸空港ロビー
流石に場内は綺麗でした
往路は
神戸〜鹿児島〜喜界島
復路は
喜界島〜鹿児島〜伊丹
神戸・伊丹〜鹿児島は
JAL機です
エンジン2機のジャンボ機です
丁度、鹿児島空港で昼食
流石、本場☆
鹿児島黒豚を使った
メニューが豊富です♪
私は
「黒豚生姜焼き定食」
美味しく頂きました♪
ふと壁を見ると
「地ビールあります」
のポスターが!!!
飲むっきゃないっしょ(笑)
「霧島高原ビール」
地ビールらしく
少しフルーティな味わいでした♪
鹿児島からはJAC機です
プロペラ機です(^ ^;)
左右一列ずつの20数人乗り
あまりにも雲海が綺麗だったので
小窓からこっそり撮影
本当はダメなんよ。電子機器の機内使用は!
ちゃっかりスッチーさんに
注意されちゃいました(^ ^ゞ
ようやく喜界空港に到着
可愛い空港施設でしょ☆
出発ロビー兼到着ロビー
飛行機のタラップを降りて
歩いて施設に向かいます(^o^)
叔父・叔母・従姉妹達が
迎えに来て下さっていました

5月27日に喜界島を離れました
2泊3日と慌ただしかったのですが
しっかり祖母を見送る事が出来て
良かったです
喜界空港から鹿児島空港へは
このJAC機です
小さくて可愛らしいんですよ♪
プロペラが回り出すと
機内にいても結構響きます☆

帰路も往路と同じく
鹿児島空港で昼食
やっぱり黒豚っしょ☆(笑)
「黒豚カツ丼」
を頂きました。
ボリューム満点☆
美味しく頂きました
そして当然・・・?
「霧島高原ビール」
もしっかり♪(笑)
往路はチケットの関係で
従姉妹と神戸空港からでしたが
帰路は皆で伊丹空港です
私と私の家族はここから
大阪モノレールに乗って
帰途に着きました
写真室入り口に戻る